どうもごちゃごちゃしてきたのでとりあえずここに円丈の狛犬関係をここにおいた。まあ、見てちょうだ〜〜い。  狛研会長 円 丈

   【めにゅうだ〜〜よ】

  狛 犬 わ - る ど   落 語 狛 犬
狛犬と生き物(ほのぼのネタ) これが落語狛犬
狛犬さんと一緒(遊びネタ) ああ、建立直前
狛犬年中行事(遊びネタ) 建立それから....
木彫り狛犬宅急便(木彫り研究) 狛犬の出来るまで(工事中)
疑惑の狛犬たち(研究ネタ)  
狛犬エピソ−ド(読み物)  

  どれ〜〜〜だ?


狛犬といきもの

狛犬巡りで四千社を回ったが、狛犬と生き物のアングルって殆んどお目にかからない。 そう言う意味でこの写真は超貴重なお宝画像でもあるわけだ。
。これに巡りえた君は、ホント、運がイイ!良かったね。またこのサイトにきなさい。 円 丈

 

1.狛犬とハト

以前の「なんじゃこりゃ」に公開したことがある。(今のホ−ムペ−ジの前身。でもこの「なんじゃこりゃ」ヤフ−のク−ルサイトに載ってた。じゃ前の方が今より凄かったんだ!ああ、情けない)
しかしハトは、狛犬の頭に止りそうだが、これがいがいや、乗らない。随分、四千社まわって見たのが、二度だけ!どうも狛犬とハトは中が悪いようだ。
亀岡八幡 神奈川県逗子市逗子5- 
大正8年4月 石工佐島 上田久蔵



2.キツネとねこ

 お稲荷さんの石のキツネの後足をマクラに気持ちよさそうに寝てた。とりあえず望遠で一枚撮って、近づいて更に撮ろうと思ったら逃げた。
ネコは逃げる時、一度立ち止まって振り向いてからにげる。
  その時、顔を良く見たら、傷だらけだった。孤独な野良猫のようだ。
安らぎに時間を邪魔したかなあ。ノラちゃん!許せよ。

水稲荷神社 新宿区西早稲田3-11キツネ 昭和3年9月建立

 

3.キツネとカマキリ

 晩秋の暖かな日の午後の長野市の稲荷神社。去り行く秋を惜しむかのようにカマキリが一匹。
キツネの尻尾につかまり、気持ち良よさそうに日向ぼっこをしていた。冬がすぐそこまで迫っていた11月の下旬だった。...だからあれからすぐ死んだろうね。

深田稲荷神社 長野市箱清水3-1-
キツネ 昭和16年8月 奉納 松沢たえ




4.キツネと犬

 これは、ホント、実に珍しい。キツネと犬!あっ、うちのロッキ−だ。そうか、犬を連れて地元の六町神社に行ったんだ。
 しかしこのキツネより、ロッキ−の方が、元気一杯で神社を護りそうだね。負けるな。キツネくん!!

六町神社足立区六町1-15-
キツネ 昭和11年建立

 

4.狛犬と蝶
 珍しく狛犬の頭に蝶が止った。そこで一枚パチリ!
しかしこれじゃ良く分からない。羽根を立てて止ってくれたら。リボンみたいになって良いんだけど。これがベタ−アと止る蝶で!
何時までたっても。羽根を立てない。ホント演技力のない蝶だって。だからこんな中途半端な写真になった。みんなこの蝶が悪い!!
八坂神社 茨城県龍ヶ崎市新町4278?安永9年(1780)石工太兵衛

 

次回は8年後!なにしろ、もう偶然出会うだけだから。少したまるのは、やっぱ8年ぐらいかかるね。じゃあ、ば〜〜〜い!!

◎狛研TOPに戻る
◎円丈落語TOPに戻る